PEIZO SNAPS

ブログでもやろうかと意気込むが三日坊主が癖の男ブログ

Community

Bearその他もろもろ

熊の出没情報が後を絶ちませんね。 私の暮らす田舎ももちろん例外ではなく、熊出没情報がありすぎて通報も少なくなっているのでしょうし、防災無線で流すには切りがないという状況でしょう。 そんな中、先日の日曜日、集落の草刈り作業中、畑の持ち主である…

small community のお話

iPhoneSEレベルでもこんなに雰囲気の良い写真撮ってくれた。iPhoneて上手に写真撮るなぁ。 朽ちかけた地元の神社で年一回のお祭りがある。周辺の草刈りをして、中をふき掃除して、しめ縄をかけ替える。しめ縄技術も失われつつあり、この神社でのお祭りもあと…

世界遺産:石見(大森)銀山へ

世界遺産に登録された後、交通のアクセスもよくなって、私的には訪れやすくなった最も近場の世界遺産です。 ここの街並みを歩いて写真を撮るのが好きですね。オールドレンズを使用してノスタルジックな雰囲気の写真を演出したり、FUJIFILMのフィルムシュミレ…

SNOW MAN【α7Ⅳ】

1月も終わりそうです。あっという間ですね。 昨年は、これくらいの時期にブログの更新をストップしてしまいました。 今年もモーレツに忙しい時期がやってきましたが、何とか時間を作って更新は続けていきたいと思っています。 仕事では、次年度予算と事業計…

Snow Country

私の住む地域は、日本海側ではありますが、本州のかなり西側に位置し、海岸から5キロ程度ほどの内陸地域で標高が200M程度なので、それ程大雪は降りません。 それでも幼少期には毎年30センチ以上の積雪があり子どもながらに除雪車両が入った後、大きな雪の塊…

人恋しい一人暮らし(あくまで妻の場合)

私自身の一人暮らし経験は、大学時代の4年間。 海沿いの田舎町での一人暮らしでしたが、大都市近隣だったので、車で1時間半だったかな?かけて都市部にアルバイトに通っておりました。今考えてみれば、1時間半もかけて通っていたのか???と思いますが、…

師走・餅・食べたかった…

師走、毎年恒例の地域行事「餅つき交流会」が今年は中止になりました。原因はもちろん、新型コロナウイルスの感染拡大防止です。 この行事について、実は昭和の時代から続く、もはや伝統行事ともいえる季節の風物詩でありましたが、中止したのは初めてのこと…

Memorial photo(Filmに写る秋の色)

pentax K100D + tamron28-75mmf2.8 13年も前の写真ですが、このモミジは今も自宅の庭で秋を彩っています。外で目にする秋の色は豊かで良いですね。 9月から始まった地元各地6か所の秋祭りが今年も無事終わりました。今年はコロナで実施が危ぶまれましたが、…

Local event 狼煙をあげる

SONY α7Ⅱ +FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS 日曜日は良い天気になりました。 年に一度の地元イベント「のろしリレー」やりました! 町内に数か所ある城跡頂上付近でのろしを上げるというイベントです。我が地元にも城跡があって、老人クラブの皆さんが道を整備し、…

大糞山SNAPS

私の「心の山」スナップ。 今の時期、本当はそば刈りが終わる頃だけど、今年は遅れている様子。 10月11日に訪れてみるとまだ蕎麦の花が一面に咲いていた。 大正時代から昭和初期までは地区の多くの人がこの山に畑を持ち、様々な作物を作付けして、秋には蕎麦…

10月のSNAP

なかなか、土日にゆっくりできないので、早朝と夕方の散歩(と言っても歩かない!熊やイノシシが怖いから)でじっくりと写真を撮ることができない。 先週末は朝に少し余裕があったので、久しぶりに私にとって「大切な山」へ上がって(車で)撮影した。 ここ…

Bear attack(森の熊さん…来襲!)

私が妻と呑気に結婚記念日を祝っていた頃、自宅すぐそばの栗の木に 熊が来ました!!! 地域にはイノシシのほかに熊も生息していて、ときおり近所の人の話で、近くの柿の木に登っていたとか、縁側に腰かけていたとか、森に逃げて行ったとか、そんな話は聞い…

Communityの限界

私ははっきり言って、田舎で暮らしている。 ここに生まれ育ち、高校は校区内であるにもかかわらず、通学が困難なので、寮生活を送り、そして県外の大学へ進学した。 残念ながら、大学も結構な田舎町で学生アパートで一人暮らし、まあ、だらだらとした4年間…